夢や目標に向かって真っ直ぐひたむきに。「イキイキ」「ワクワク」ピッチに立ってサッカーをしている選手の集まり、それが帯北FC U-15。
OBIKITAのDNAを受け継ぎ、観る人の心を動かすサッカーで、沢山の人に希望を与え、思わず応援したくなるような、そんなチームを目指して日々頑張っていきます。
クラブ名 | OBIKITA FC U-15(帯北フットボールクラブU-15) |
---|---|
対象年齢 | 中学3年生 / 中学2年生 / 中学1年生 |
練習時間 | 17:30~20:00(火・木・土・日曜日) |
練習場所 | 帯広北高校メイングラウンド(人工芝) |
中学入学は大人への第一歩。これからの人生の中で、どんな時も自分の力で力強く生きていけるように、そしてどんな時も「人」を大切に出来るように。
帯北FC U-15ではサッカーを通じて「個」という人としての土台を築き、「人」の大切さを学んでいけるよう取り組んでいきます。
一人一人が自分の行動や言動に責任を持って何かを発言したり、一歩を踏み出せる人物になれるよう、ピッチの中でも外でも自ら「気付き」「決断し」「行動する」ことを大切にしております。
また、チームメイトとの時間を通じて、組織の一員としての規則と規律を理解し、「人」を大切にする重要性を学びます。
鳴海 裕太郎
Yutaro Narumi
1996年4月18日生まれ / 帯広北高校・北翔大学 卒 / 帯広北高校・保健体育教諭
サッカーを通して選手1人1人の夢の実現を目指します。その糧になれるように指導者として仲間として選手と関わり共に強く大きくなっていきます。
中川 光央
Mitsuo Nakagawa
1993年7月31日生まれ / 帯広北高校 卒 / 高田菊次郎商店
子供たちのこれからの未来に向かって、大きな「希望」を持って歩き出していけるように。向き合い、色々な時間を共有していきます!
溝部 峻
Shun Mizobe
1985年8月8日生まれ / 帯広北高校 卒 / ヤマダデンキ
サッカーが上手い下手だけではなく、「チャレンジ」を通じて成長出来る様に選手ひとりひとりに伝えていきます。
相澤 蓮
Ren Aizawa
1998年9月16日生まれ / 帯広北高校 卒 / スポーツクラブJOYFIT 01
止まらず、挑戦し続けること。未来に向かって、希望を持つ「今、この瞬間」を大切に、選手と共に失敗を恐れず進んでいける時間を大切にしていきます。
山下 哲汰
Tetta Yamashita
1998年11月2日生まれ / 開志学園JSC/JAPANサッカーカレッジ 卒・北海道十勝スカイアース / サッポロドラックストアー
育成年代のスポーツの場に置いて1人1人と向き合い人として又1人のスポーツ選手としての自覚を持ちプレー出来るよう指導に努めて行きます。
齋藤 淳基
Junki Saito
1993年2月19日生まれ / 帯広大谷高校・日本福祉リハビリテーション学院人間総合学科大学 卒 / 北斗病院 理学療法士
選手のコンディション管理、向上に努めたいです!
北海道カブスリーグ2部 U-15(北海道各地)
U-15トップチーム((3年生出場)
北海道カブスリーグU-14(十勝館内)
U-14チーム(2年生出場)
北海道カブスリーグ2部U-13(北海道各地)
U-13チーム(1年生出場)
クラブユース選手権北海道大会(トーナメント戦)
クラブユース選手権全国大会
体験練習会(年間を通して、U-13練習に参加可能)
セレクション実施予定(実技・面談)
U-15フットサル選手権大会(十勝・道東地区予選)
U-15フットサル選手権大会(全道大会)
U-14全道フットサル選手権大会(十勝地区予選)
U-14全道フットサル選手権大会